.
今日はほんまに10月後半ですか⁈て
問いたくなるほどの暑い日でしたね…
そんなヘンテコな気候でも
やはり秋はウエディングシーズン
以前よりフォトウエディングや
小さな会場での結婚式が増えているからなのか
町のお花屋さんなKUSANOMIにも
ウエディング関連のご依頼をわりと多くいただきます
最高に幸せな場面でのお花のオーダーなので
こちらもとても幸せな気持ちになります
ただ、一生に一度の大切な日のお花なので
ものすごーーーく神経を使います
仕入れするオーナーも
競り日の前日におこなわれる
ネットでの予約注文や競りにかじりつき
少しでもご希望に添える花を買えるよう必死の形相
制作する私は私でブーケやブートニアを作る時は
ピリピリしてしまいがち
オーナーがちょっとでも気に障ること言おうものなら
100%キレ散らかします
そんなカオスな制作現場ですが…
ご依頼主様に無事受け取っていただいて
喜んでもらえた時にはそんなこんなも全部吹っ飛びます
あー花屋最高⭐︎てなります
今日の写真はそんな中で(どんな?)
花嫁さんのブーケではなく
披露宴でのご両親へのプレゼントを
ご依頼いただいたもの
残るものを…とのお考えから
ドライリースをご注文いただきました
結婚式に使われるものは
生花だと遠方へは発送不可ですが
(お花のコンディションを考えて
ご来店受け取りのみ可としています)
ドライのものなら発送可能なので
神戸まで送らせていただきました
ブーケに限らず結婚式に関わるお花なんでも
お気軽にご相談ください
制作時はピリピリしてますが
ご相談時は穏やかにお話できるかと!笑
#花屋
#亀岡市花屋
#亀岡花屋
#京都花屋
#Kusanomi
#Flowershop
----------------------------------------------------------------------
KUSANOMI
住所:京都府亀岡市内丸町44-1 折竹徹哉第一ビル1F
----------------------------------------------------------------------